おはようございます!スタッフのあんてつです!
2日間、暴風雪の大荒れでした。スタッフたちは大変でしたが、ワカサギ釣りは好調でした!
初めての学生たちも釣れて釣れて!平日ならスタッフがちょっとしたコツも教えられるので、ぜひ!
そんな中、今夜0:55からHBC深夜番組「いまなにしてる」の放送です!二週にわたってうちの釣り場でのロケの放送をしていただけるなんて嬉しいです!
以下、公式ツイッターを埋め込んじゃいます!
2021年も24:55〜です!
今回はロケ企画で北海道の冬を楽しんできました。
氷上わかさぎ釣りに突風が吹く中、チャレンジしてきましたよ。
釣果はいったいどうなったのでしょうか??
お楽しみに‼️#いまなにしてる? #東李苑 #大田黒ヒロタカ #日下怜奈 #わかさぎ釣り #手ブラで楽しむ #DMください pic.twitter.com/WVwuxj25k1— いまなにしてる? (@hbcimanani) January 14, 2021
こんにちは!スタッフのあんてつです!
今日は昼前から予報通り、暴風雪となりました。
とかいうものすごい吹雪となりました。
そして、ワカサギ釣りにおいては、吹雪の日は釣れるということで、お客様のところへちょっと訪問しました。
最後にじゃあ自分は??たったこれ笑
吹雪でもワカサギは人を見るそうです!
平日または風がある日はゆったりそしてたっぷり楽しめます!
おはようございます!スタッフのあんてつです!
トライアルアンドエラーを繰り返して釣り場を運営していますが、毎日お越しくださっているみなさま本当にありがとうございます。土日祝日はとくに多くのお客様がいらしていただいて本当に感謝です。
そんな中、駐車料金精算を出口でお願いしてきましたが、色々と取り組んだ中、平日だけは受付小屋で徴収させていただこうと思っております。この平日、土日に向けてレンタルハウスの修繕など対応するためにスタッフの人手が必要なためお願いを申し上げたいなと思います。
ちなみに、毎日の日課はこんな感じです。
こんにちは!スタッフのあんてつです。
木曜日のUHBの深夜番組「いまなにしてる?」で紹介していただきましたが、ご覧になりましたか?なんと来週の21日も放送してくれるそうです。
そしてその週にもう一つの番組でも紹介されます!こちらはまた改めてお知らせしますね。
今日は今年導入予定のダイワさんのロッドとリールで試し釣りをしてみましたのでユーチューブにアップしてみました。
こんばんは!スタッフのあんてつです!
3連休を終えて、レンタルハウスの修繕中です!
そして最近どんどんデカサギの記録が更新されています。
こちらは札幌市のヤスさん!
釣果はいいところぼちぼちなところとまばらですが、釣れるポイントを動画で紹介しています!
この平日を利用して僕も釣ってる動画をアップしたいなと思っています!
土日祝日は、おかげ様で、レンタルハウスの予約がいっぱいになります。なので、ゆったりのんびりは平日がおすすめです!平日割引もあるのでぜひぜひ!
こんばんは!スタッフのあんてつです!
今日の釣果といいますか、まずは昨年12月29日からプレオープン中ですが、釣果がゲキ渋状態でした。年明けて本日2日は、渋いは渋いですが、
こちらのお二人。赤ジャンパーの方は80匹、青ジャンパーの方は40匹だったそうです。
また、写真にはないですが、わざわざ僕に報告に来てくれた方は
と帰られました。
ツアーのお客様もずっと渋くて本当に申し訳なかったのですが、今日は1時間半で35匹いったそうです。ちょっと一安心。
常連さんのこれからだを信じ、釣り場の安全安心な運営をしながら情報発信して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
なお、今日のユーチューバーはうちのレンタルハウスのコロナ対策についてです。もしよろしければご覧ください!
こんばんは。スタッフのあんてつです。
29日からプレオープンしておりますが
なんでだろう。しかも
午前より午後の方が良いみたいで。魚探見ればいるし、あたりはあるんです。
きっと上手い人ならくいくい釣れるんだろうなーと。
ツアーのお客様にも残念な思いをさせてしまっています。せっかく来てくれたのに。今日はまだ良い方でしたが、、、なんとか今日良い年越しをして新年の一発目の元旦はみんなが喜んでくれることを祈るだけです。
今年一年、コロナの中で、当農場のお野菜を買ってくださり、また、収穫体験をご利用くださったみなさま、そして年末のワカサギ釣りにいらしていただいたみなさま、全てのみなさまに感謝をいたします。そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。スタッフ一同、3日のグランドオープンに向けて少しずつ準備をして参ります。
こちらが今日のツアー1時間の釣果。本当にゲキシブでした。
こんばんは!スタッフのあんてつです!
今日はようやくレンタルハウス(釣り小屋)を設置しました。明日オープンできたらしたいなと思って。。。
でもまだ氷ががっちがっちにはなっておらず、今夜の冷え込みに期待してという感じになりました。
みなさんをお待たせしているのに
ごめんなさい!
お疲れ様です!スタッフのあんてつです。
昨日うっすら結氷した茨戸川ですが、今朝の段階で溶けてしまいました、、、
でもまだ大丈夫。
明日からはずっと真冬日らしいです。
早く氷の上に立って釣りしたいなー。
あと、今年は焼きいももやりたいなって考えています!!!現在熟成中!
おはようございます。スタッフのあんてつです。
今朝のスポーツニッポンさん紙面に2月12日開催予定の「第1回ワカサギ釣リンピック」の記事が掲載されました。
まだまだ参加者募集しております。平日開催ではありますが、誰でも気軽に競技に参加し楽しめる内容となっておりますので、ぜひぜひワカサギ釣りを盛り上げるためにもご参加頂けたら嬉しいです。
今年のワカサギ釣りチャンピオンは一体誰になるのでしょうか。申込書