こんにちは!スタッフのあんてつです!
3月に入り日増しに春が近づいていますね。氷の厚さについてのお問い合わせがありますのでこちらでもお知らせします。
僕らが管理するレンタルハウス側は70cm以上であることをすでにお伝えしておりますが、今日は持参テント側の氷の厚さについて動画でご案内します!穴あけオーガーで穴も開けているのでその様子も一緒にご覧ください。
なお、持参テント側も表面がシャバシャバになっているところもありますが、まだ氷の厚さはあります。でもこちらは各自自己責任のご利用とさせていただいておりますのでご了承いただき、くれぐれも安全に気をつけて、もう最後になりつつある表情のワカサギ釣りをお楽しみください!
お知らせ
明日から冬キャンのモニター体験を募集することにしました。来年を見据えての取り組みです。普段はスノーパークとしている部分をキャンプ場として開放することにしました。モニター募集ではありますが、トイレの24時間開放もしますので有料でどうかなと思っています。

サイト料金
ソロキャンプ:1区画1,500円(テント1+タープ1)
2~5名:1区画3,000円(同上)
●ご利用にあたって
1.焚火について ご利用される場合は焚火台をご持参お願いします。レンタルはしておりません。※直火はご遠慮ください。
2.サイトについて 駐車場は除雪を行っております。駐車場または隣接の無除雪の雪上でも可能です。オートスタイルでご利用いただけます。
3.トイレについて 釣り場側のトイレは24時間利用可能です。飲用水をご希望の場合は17時までに受付小屋にて給水してください。
4.キャンプ場のオープンについて 安全確保が厳しい場合はご利用不可とさせていただきます。
5.受付について 17時までにワカサギ釣り場で受付をお願いいたします。事前予約は、090-8903-9958(ワカサギ釣り場携帯)にご連絡ください。
6.注意事項 必ず定期的な換気を行い、一酸化炭素中毒の発生にはくれぐれもご注意願います。また、防寒対策を十分行ってください。