おはようきび!スタッフのあんてつです。
今日から4連休ですね!withコロナな中、どのようにお過ごしですか?
農業はいまがまさに収穫の秋なので連休関係なく収穫収穫収穫です。
サーモンファクトリーでも有名な水産加工・販売の佐藤水産羊ヶ丘店様とご縁をいただき、当農場の野菜を使った秋の限定商品が販売されることになりました!
ワカサギ釣り場としてちょっとのつながりはあるものの、水産と農産のコラボはお初なんです!
この4連休はぜひ羊ヶ丘店様でお買い求めください!
佐藤水産羊ヶ丘店様はこちらです→https://www.sato-suisan.co.jp/shop-info/hitsuji.html
うちも、今年はゆでとうきびやってます!
おはようございます。スタッフのあんてつです。
雨模様のどんよりとした日が続いてますね。今朝の道新さんの札幌地域版ご覧になりましたか?
天候不順の影響で作物にも影響が出ているという記事で、当農場の状況を取り上げていただきました。
は種や移植したあとに雨が降る予報だったのになかなか降らなかったり降っても少量だったりして発芽もまばら。さらに雨があたってこれから晴れてほしいという時に日照不足で。なかなかうまいこと天候が味方してくれていませんね。
せっかくミニトマトも収穫期に入ってきたのに。ピーマンやナスも。明日は晴れてくれるので遅れを取り戻してほしいなと思っています。
子どもの頃のようにてるてる坊主を作った方が良いでしょうかね?
生育状況が遅れていますが、当農場では食べごろになったミニトマトやピーマン、ブロッコリーを収穫して直売所で販売しておりますのでよろしくお願いします。