こんばんは!スタッフのあんてつです!
この三連休、たくさんの方々にお越しくださいました。本当にありがとうございました!
釣り場として少しずつ運営を重ねてきましたが、今年は、ご来場者様に少しでも利用しやすいようにと水洗トイレの拡充のほか農業用研修ルームを開放して休憩室を作ったりしました。今まだ現在進行中で、こののちはもう少し進歩する予定でございます。
この三連休、多くの方々にお越しくださいましたが、駐車場につきましては、受付小屋での精算がわかりづらかったり、そして急遽出口精算に変更したりと困惑させてしまったかもしれません。この駐車場は、夏は田んぼの農地ですが、冬はただただ雪が積もっているだけになってしまいます。これを、水をまいて凍らせ、そして除雪をして整備して駐車場にすることで、眠らせないでおくことができます。
また、それによってお客様を呼んでワカサギ釣り事業を行えます。北海道農業は季節雇用となってしまいますが、若い就農者を通年で雇用することが可能になっています。農業発祥の地札幌で、農業を継続し、若い人材を育成するための貴重な財源ともなっておりますので、ご理解ご協力いただける方々には感謝しかありません。
なので、ほんの気持ちになってしまいますが、明日1/12から駐車場のスタンプカードをスタートさせることにしました。10回きてもらうと1回無料という形です。ぜひぜひご利用いただき、とれた小屋ふじい農場ワカサギ釣り場のファンになってもらえたら幸いです。
なお、三連休最終日はデカサギチャレンジに参戦してくれる方がいらしました。昨日までで、13cmが最長記録でしたが、今日は13.1cm、そして次に13.5cm、最後に14cmで記録更新となりました。
ではまた明日から一週間の始まりとなります。コロナ禍で自粛ムードいっぱいで大変不自由な世の中になってしまいましたが、また週末には、3密を避けて遊べる冬のレジャー「ワカサギ釣り」ができるという楽しみを待ち望んでいただけたら嬉しいです。それではまたよろしくお願いいたします。