検索:
ホーム
農場案内
事業内容
会社概要
求人情報
食べる・買う
ファームレストラン
ネット直売所
農業を体験
とうもろこし収穫体験
じゃがいも収穫体験
市民農園
オートキャンプ場
SUP(サップ)
冬のレジャー
ワカサギ釣り
スノーアクティビティー
<土日祝限定>新設氷上ログハウスで完全貸切!釣果期待大の夕方ワカサギ釣り体験
送迎、ガイド付きプラン
冬キャンプ
農場便り
お問い合わせ
Menu
とれた小Yaeh!キャンプ場(仮)。プレプレオープンします!
On 2021年6月24日 -
アクティビティ
,
お知らせ
,
キャンプ場
こんにちは!スタッフあんてつです!
最近、うちの農場にお問い合わせが多くあります。アスパラ?野菜?と思いきやキャンプ場についてです。
今夏のオープンを目指して、昨シーズンのワカサギ釣り事業の中でトライアルで冬キャンプをし、春にはひっそりモニター体験を募集していました。
その情報を色々発信していましたら、まだオープンしないの?というお電話をたくさんいただくようになりました。
何やら各地のキャンプ場がいっぱいみたいで。そこでうちに白羽の矢が笑
ただ夏のオープンを目指して絶賛改修・準備中のため、まだまだ何もできていません。ただし、遊休地はありますので、緊急事態宣言が解除されても蔓延防止措置に以降され、自粛ムードは残っています。そこでうちの遊休地で密を避けながら自然を満喫してリフレッシュしてもらえるならと思い、大突貫でプレのプレオープンすることにしました。
チェックインチェックアウト時間はご利用者さんにお任せします。トイレは、簡易トイレとワカサギ釣り事業で設置した水洗トイレをご利用いただけます。水場については、今週末に間に合えば簡易のものを作ります。炊事場はワカサギ釣りの時に使用した場所を開放できるならします。
また、ゴミは、利用料の中に専用のゴミ袋をつけて捨てていけるようにゴミステーションを設置します。焚き火は直火でなければご利用ください。
ただし、満足のいく施設ではないので野営キャンプ場としてのオープンとなります。なので、プレプレオープンとしてキャンプ場の名前は、とれた小屋ふじい農場、改め、とれた小Yaeh(Yeahイエー)!キャンプ場にします笑
ご予約はワカサギ釣り受付用の携帯090−8903−9958です。ご利用にあたって受付は農場直売所にお越しください。そこで料金をお支払いいただきキャンプサイトまで車で向かって、そのまま車も乗り入れして楽しんでください。
ご利用料金は車1台1,500円(専用のゴミ袋つき)でお願いします。
以下、キャンプサイトまでの道のりです。
とれた小屋ふじい農場直売所。こちらで受付をお願いします。
直売所裏にキャンプ場までの農道がございます。こちらを通ってください。現在、舗装工事中ですが、明日には終わる見込みです。途中までアスファルトなので少し通りやすいです。
右手にビニールハウスが並ぶ農道をまっすぐ進んでください。
ここからキャンプ場です。案内看板はまだありません。奥が茨戸川ですが、このエリアならどこでもテントを張っていただいて結構です。
キャンプ場を横目にさらに進むと茨戸川が見えます。
ここからも車乗り入れ可能です。前に2つ立っているのが簡易トイレです。
簡易トイレより右手には準備中のデッキやコンテナハウスがありますが、作業機の奥に黄色と緑の建物がありますが、これが水洗トイレです。
左側です。右側の方は間に合えば炊事場にしたいなと思っています。
トイレです。男女兼用になっています。
手前から洗面所、小便器、奥二つが様式です。
様式トイレです。
こんな感じでよろしければどうぞご利用ください。茨戸川に沈む夕日は絶景です。また夜は近くに光や高い建物がないので星空がとてもきれいです。
なお、直売所では朝どれの野菜を販売しております。もしよろしければお昼やご夕食のお供にご利用ください。
ご不明点はお問い合わせください。
オープン
,
キャンプ場
,
サイト
,
テント
,
プレ
,
乗り入れ
,
水洗トイレ
,
車
,
野営
キャンプ場プレオープンしましたー!
朝どれで水分たっぷり!
Comments are Disabled
Comments are Disabled